屋根塗装用の塗料を比較!静岡県富士宮市の塗装業者が解説!
2018.04.21 (Sat) 更新
こんにちは。富士市、外壁塗装工事専門店のケイテックスです。
「屋根塗装用の塗料ってどれを選べばいいの?」
このように悩む方も多いのではないでしょうか。
今回は「屋根用塗料」を種類別に比較していきます。
■アクリル系
・1回の塗装の費用が安い
・耐久年数は5~7年程度
・汚れやすい
・色あせが早い
・はがれにくい
■ウレタン系
・1回の塗装の費用が比較的安い
・耐久年数は7~9年程度
・変色しやすい
■シリコン系
・1回の塗装の費用が「アクリル系」「ウレタン系」よりも高い
・耐久年数は10~15年程度
・色あせしない
・比較的汚れにくい
・紫外線に強い
・塗料の色が多い
■無機系
・1回の塗装の費用が、他の塗料と比べて高い
・耐久年数は15年以上
・汚れにくい
■補足
一般的に、耐久年数と価格のどちらもが、「アクリル系」<「ウレタン系」<「シリコン系」<「無機系」の順で高くなると言われています。
外壁塗装でたまに使われる「アクリル系」は、紫外線や雨によって劣化しやすい屋根にはあまり使われません。
また、「シリコン系」が最も使われます。
■まとめ
屋根用塗料にも様々な種類がありますが、屋根は外壁より劣化しやすいため、一般的な「シリコン系」耐久性の高い塗料をおすすめします。
以上が「屋根塗装用の塗料の種類別比較」でした。
有限会社ケイテックスは、富士宮市で屋根や外壁の塗装工事・防水工事を行っています。
お気軽にご連絡下さい。