外壁塗装の塗料を長持ちさせるには?|静岡県富士市
2019.03.25 (Mon) 更新
こんにちは。富士市、外壁塗装工事専門店のケイテックスです。
外壁は紫外線や雨と風にさらされていますし、大気中の汚染物質が付着しやすい環境になっています。
そのため新築であっても外壁は汚れが付着して劣化が少しずつ進むことになります。
ただそれらは外壁塗装をすることによって改善することができますが、工事を行うにはまとまった費用が必要になるので、できるだけ塗料を長持ちさせたいと考えるのは当然です。
富士宮市で外壁の塗料を長持ちさせるために提案していることは、耐久性の高いものを選ぶということです。
塗料には様々な種類があり、素材によって耐久性や費用が異なってきます。
アクリル系は費用が安い反面、耐久性が低いので頻繁に塗り替える必要がありますが、シリコン系やフッ素系を使用することによって塗料が長持ちするため塗り替え頻度を抑えることが可能です。
また艶あり仕様にすることによって、外壁に汚れが付着しにくい撥水性を出すことができますから、それだけ劣化を遅らせることが可能です。
汚れが付着したら、そこから劣化が進んで塗料の色が落ちたりひび割れが発生しやすくなるからです。
また長持ちさせる方法として、塗り替えをしなくても外壁を洗浄するという方法もあります。
洗浄するだけでも、付着した藻やカビなどを除去することができるので、そこから発生するだろう劣化を遅らせることができるからです。