MENU

富士・富士宮市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、防水工事リフォームのことな ら、外壁・屋根・防水塗装専門店 ケイテックスへ

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 外壁塗装における防水性に優れた塗料とは?

外壁塗装における防水性に優れた塗料とは?

塗装の豆知識

2017.12.10 (Sun) 更新

こんにちは。富士市、富士宮市の外壁塗装、雨漏り修理専門店のケイテックスです。

ふとお家の壁を見ると、いつの間にかヒビが生じていることに気が付いたことはありませんか。

そのヒビを長期間放置すると、雨漏りの原因となり、様々なトラブルを引き起こす恐れがあります。

そこで今回は、雨漏りを防ぐ防水効果抜群の弾性塗料についてお話ししたいと思います。

 

■弾性塗料とは

弾性塗料は塗膜の厚さが通常の塗料の10倍あり、ゴムのように伸びる性質を持つ素材です。

塗膜が伸びることでひび割れを目立たなくし、また雨水の侵入も防いでくれます。

主にモルタルやコンクリートのような外壁のヒビ割れしやすい外壁に、防水塗装として使用されます。

 

■弾性塗料の種類

弾性塗料は水性塗料と油性塗料の2種類に分けられます。防水性と耐久性を考えると、油性塗料の方が優れています。

また、硬化剤と混ぜて使用することで耐久性・密着性が上がり、効果を発揮します。

 

■2つの塗装工法

弾性塗料の塗装工法は大きく2つあります。

・複層弾性工法
下塗り、高弾性中塗り2回、上塗り2回の計5回の工程を行います。

塗膜を厚くすることで、より防水性が高くなり、弾力性もあるため8~10年ほどその効果が持続します。

・単層弾性工法
下塗り1回、上塗り2回の計3回の工程を行います。複層弾性工法に比べると弾力性と防水性が劣りますが、ひび割れが発生しにくくなります。

 

いかがでしたか。

外壁の防水塗装に興味があれば、ぜひ一度当店へお問い合わせください。

外壁・屋根&防水塗装専門店 ケイテックスのホームページへようこそ

ケイテックス 代表取締役

石川 勝將
KATSUMASA ISHIKAWA

この度はケイテックスのホームページをご覧いただきありがとうございます。代表取締役の石川です。弊社は静岡県富士市地元密着の外壁塗装・屋根塗装&防水塗装の専門会社です。

私は不良工事をなくして、お客様に笑顔になって頂きたい、お客様の大切なご家族を守る家を少しでも長持ちさせたい、という想いから、建物のプロである建築士資格を取得しました。

そして、お客様に10年先も笑顔でいて頂くことを一番に考えおります。そのためには、お客様のお家に間違いのないプランを提案し、まごころを込めた丁寧な塗装工事を行うことを心がけております。

ケイテックスには熟練の技術を持った経験豊富な自社職人がいますので、高い施工品質を実現することができております。 外壁塗装・屋根塗装&防水塗装の専門のプロフェッショナルとして、お客様のお悩みや不安を解消するお手伝いをさせていただきます。

是非お気軽にお声掛けください。

  • ショールーム アクセスマップ

    ケイテックスショールーム

    〒417-0061
    静岡県富士市伝法3108−4
    TEL:0545-37-0030 
    FAX:0545-37-0032
    営業時間 10:00~18:00

    ショールームについて詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

    0120-376-030
    受付時間10:00~18:00

    無料お見積依頼

    他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

ショールームオープン記念!ご予約+ご来店でクオカードプレゼント!

ありがとうございます!

たくさんのご相談を頂きました

9月のお問い合わせ
33
8月のお問い合わせ
24
7月のお問い合わせ
25
知らないが一番損をします!初めての方はコチラ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 今だけ期間限定!外壁塗装49.8万円

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

お客様の声 くわしくはこちら ケイテックスのスタッフ紹介 アパート・マンションの塗装をお考えの方へ お家の色選びで迷ったらカラーシミュレーション ケイテックスの採用情報
プレマテックス マイベストプロ